増築、及びフローリング工事(段差解消)

子供もおおきくなり、個別の部屋が必要になってきたために、増築を決意されたT様。
また、将来を見据えて段差解消のバリアフリーも平行して行いました。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
増築部分の基礎 | 屋根工事 | 工中@内観 | 居場所を取られてしまって暇そうにしています。 もう少し待ってね! |
![]() | バリアフリーや今後の介護等も考慮し、和室を畳からフローリングに変更しました。 畳と下地材を全て撤去し根太を新調、白い板状のものは断熱材です。 この上に合板を施工し、仕上げ材としてフローリングを貼っていきます。 |
![]() | 完成しました! |
![]() | ![]() ![]() |
Before | After:廊下にも縁甲板の上にフローリングを貼り、敷居との段差をできるだけなくしました。 |
![]() | ![]() |
増築部分も無事完成。 2部屋と新しくトイレが完成しました。 | トイレはアクセントとして、腰壁に杉板を張りました 手洗カウンターと収納もチョイス 木の香りがとても心地よい、落ち着く空間となりました |