有限会社水野建設 | 福岡県北九州市の建設会社


有限会社水野建設の電話番号
  • こだわりの家づくり
  • 設備仕様
  • 施工事例
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • お知らせ

    • 新年のご挨拶(2021/01/04)
    • 【更新】【ペットと共存する家】S様邸(2020/12/24)
    • 高気密物件にお住まいの皆様へ(2020/12/18)
    • 【NEW】リフォーム工事を追加しました(2020/09/11)

mizunokensetsu_official

1/7 13時現在の様子です
事務所前も真っ白!!

#有限会社水野建設 
#一級建築士事務所
#北九州市の工務店
#建築士とつくる家
#八幡西区
#高気密住宅
#外断熱工法
#基礎断熱
#耐震等級
#長期優良住宅
#高性能住宅
#湿気の少ない家
#結露がない家
#24時間計画換気
#気密測定
#平均C値0.15cm2/m2
#計画換気は気密が重要
#気密と断熱は一緒に考えよう
#樹脂サッシ
#トリプルガラス
こんにちは、店長です。
今日の夜から昨年末を越える寒気が来るとのこと。
また積もっちゃいますかね?積もると困るんですが…そんなときは読書はいかがですか?

家造りを考えている方に是非読んでいただきたいのが、性能面に関する書籍です。
その中でも、東京大学准教授の #前真之 先生の書籍 #エコハウスのウソ2 がわかりやすくていいと思います。

住宅は性能優先です!
目先の金額も大事ですが、肝心のせいのうめんもしっかり考えてください!

#有限会社水野建設 
#一級建築士事務所
#北九州市の工務店
#建築士とつくる家
#八幡西区
#高気密住宅
#外断熱工法
#基礎断熱
#耐震等級
#長期優良住宅
#高性能住宅
#湿気の少ない家
#結露がない家
#24時間計画換気
#気密測定
#平均C値0.15cm2/m2
#計画換気は気密が重要
#気密と断熱は一緒に考えよう
#樹脂サッシ
#トリプルガラス
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
昨年末に5日より始業と書いた気がしますが、今日からでした(笑)

今日は特に何もないので、いつものようにラーメンでも載せましょう!
今年の豚骨初めは #三ヶ森麺街道 の #ラーメン一発 です!
毎月通っていますね(笑)

今年もいろんな麺に出会いたいですね!

#有限会社水野建設 
#一級建築士事務所
#北九州市の工務店
#建築士とつくる家
#八幡西区
#高気密住宅
#外断熱工法
#基礎断熱
#耐震等級
#長期優良住宅
#高性能住宅
#湿気の少ない家
#結露がない家
#24時間計画換気
#気密測定
#平均C値0.15cm2/m2
#計画換気は気密が重要
#気密と断熱は一緒に考えよう
#樹脂サッシ
#トリプルガラス
#麺スタグラム
#ラーメン一発
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

宮地嶽神社に初詣。
この時間、例年の1/5ぐらいしかいません… 
今年も厳しい船出かもしれませんが、頑張っていきましょう。
それにしても、寒い…

#有限会社水野建設 
#一級建築士事務所
#北九州市の工務店
#建築士とつくる家
#八幡西区
#高気密住宅
#外断熱工法
#基礎断熱
#耐震等級
#長期優良住宅
#高性能住宅
#湿気の少ない家
#結露がない家
#24時間計画換気
#気密測定
#平均C値0.15cm2/m2
#計画換気は気密が重要
#気密と断熱は一緒に考えよう
#樹脂サッシ
#トリプルガラス
#宮地嶽神社
#朔日詣り
#奥之宮八社めぐり
#御朱印
こんにちは、店長です。
会社は昨日で仕事納めでしたが、別件の仕事があったので、個人的には今日で納め…の予定です(笑)

一年間、お世話になりました。
ブログからInstagramに移行しましたが、来年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いします。
新年は5日より始業となります。

みなさま、良いお年をお迎えください。

#有限会社水野建設 
#一級建築士事務所
#北九州市の工務店
#建築士とつくる家
#八幡西区
#高気密住宅
#外断熱工法
#基礎断熱
#耐震等級
#長期優良住宅
#高性能住宅
#湿気の少ない家
#結露がない家
#24時間計画換気
#気密測定
#平均C値0.15cm2/m2
#計画換気は気密が重要
#気密と断熱は一緒に考えよう
#樹脂サッシ
#トリプルガラス
こんにちは、店長です。 鏡餅、しめ こんにちは、店長です。

鏡餅、しめ縄など正月を迎える準備は進んでいますか?
今年は年末も仕事で埋まっているため、早目に買いだしです。
ホームセンターに行くと掃除道具などを抱えた人も例年より見かけが気がします。
なんとなく、静かな年末年始になるんじゃないかなと感じたりもしました。

午前中降った雨もやみ午後からは晴れ間も出てきて、天気の良いイブの夜になりそうです

ね。
サンタクロースは今夜やってくるのでしょうか?
皆様の家庭にも、サンタクロースがやってくると良いですね。

気持ちだけでもとケーキをいただきました。
今年も残り数日、体調に気を付けて過ごしましょう!
#メリークリスマス !

#有限会社水野建設
#一級建築士事務所
#建築士とつくる家
#北九州市の工務店
#八幡西区 #北九州市 
#高気密住宅
#外断熱工法
#耐震等級
#長期優良住宅
#高性能住宅
#湿気の少ない家
#結露がない家
#24時間計画換気
#気密測定
#平均C値0.15cm2/m2
#計画換気は気密が重要
#気密と断熱は一緒に考えよう
#樹脂サッシ
#トリプルガラス
#メリクリ
こんにちは、店長です。
工期長めの工事が増えてきたので、年明けてからの工事の段取り中ですでに頭がパンクしそう!
けどありがたい事!がんばりますよー!

今週は雪が舞ってもおかしくないぐらい冷え込むとの事です。
防寒対策は今週中にしっかりとしておきましょう!
と言っている最中に雹が降ってきました、やっと冬らしくなりましたね!

最近の出来事といえば、#福岡ソフトバンクホークス は4年連続の日本一、 #アビスパ福岡 は5年ぶりのJ1昇格までリーチ!
その間に神様 #マラドーナ が亡くなってしまって悲しかったです(涙)
先日 #鬼滅の刃 の最終巻が発売されましたね。
というわけで、発売日に買っちゃいました。
レジに並ぶ列の人全員が手にしてました、こんな光景を本屋さんで見たことが無いです(笑)
経済に確実に貢献してますね、すごいな~
映画館にもまだ行けてないので行きたいなと思いつつ、今日も一日がんばります!

お客様宅からの帰り道、小倉北区北方の #らぁめん鬼笑ひでちゃんや にて昼食。
朝5時から開いているようです、はっやー!(笑)
ラーメンの味はあっさりめで美味。
それ以上に店員さんの元気がよすぎてとても気持ちよかったです!

#有限会社水野建設
#一級建築士事務所
#建築士とつくる家
#北九州市の工務店
#八幡西区 #北九州市 
#高気密住宅
#外断熱工法
#耐震等級
#長期優良住宅
#高性能住宅
#湿気の少ない家
#結露がない家
#24時間計画換気
#気密測定
#平均C値0.15cm2/m2
#計画換気は気密が重要
#気密と断熱は一緒に考えよう
#樹脂サッシ
#トリプルガラス
おはようございます、店長です。
寒いですね~が挨拶の定番になってきました。
風邪をひかないよう、用心しつつ過ごしていきましょう。
(ランニングも始めたいなー)

そろそろ結露に悩まされる時期。
#結露がない家 建ててみませんか?
デザインや間取りはもちろん大切ですが、建物自体の性能が伴っていないと結露を起こしたり寒かったりと、結局は不健康な環境になってしまいます。
住宅は冬向きに設計しましょう!

三ヶ森にある焼鳥屋さん #とまり木 にて、ディナーしてきました。
こだわりのおいしい #高坂鶏 をいただけるお店。
刺身はもちろん、写真のサビ焼きが美味すぎて追加注文必須です!

#有限会社水野建設 
#一級建築士事務所
#北九州市の工務店
#建築士とつくる家
#八幡西区 #中間市
#高気密住宅
#外断熱工法
#基礎断
#耐震等級
#長期優良住宅
#高性能住宅
#湿気の少ない家
#24時間計画換気
#気密測定
#平均的C値0.15cm2/m2
#計画換気は気密が重要
#気密と断熱は一緒に考えよう
#樹脂サッシ
#トリプルガラス
こんにちは、店長です。
前回の投稿で30日をハロウィンだと書いてましたが、正しくは31日だそうで…
いやー、お恥ずかしい限りです(笑)

今月も、#宮地嶽神社 #朔日詣り に行ってきました。
もちろん、#奥之宮八社めぐり も。
日曜日の心地よい日和だったこともあり、半袖でも十分過ごすことができました。
今月の #手水花 は菊、早く手水ができるようになってほしいですね。

11月の御朱印もいただきました。
月ごとの専用御朱印みたいなものがあるので、面白いので毎月いただくようにしています。
今月は【五穀豊穣】と書かれていました、12月も楽しみです!
御朱印は人が多くなると受け取りまでに時間がかかるので、まず本殿に参拝したのち御朱印をお願いして、その後奥之宮を廻って最後に伺えば待ち時間が無くてよいですよ!

#有限会社水野建設
#一級建築士事務所
#建築士とつくる家
#北九州市の工務店
#八幡西区
#高気密住宅
#外断熱工法
#耐震等級
#長期優良住宅
#高性能住宅
#湿気の少ない家
#結露がない家
#24時間計画換気
#気密測定
#平均C値0.15cm2/m2
#計画換気は気密が重要
#気密と断熱は一緒に考えよう
#樹脂サッシ
#トリプルガラス
こんにちは、店長です。 今日は神様 こんにちは、店長です。

今日は神様 #マラドーナ の誕生日でもあり #ハロウィン ですね。
幼稚園や保育園では子供たちが仮装して楽しんでいるようです。
毎年あちこちで開催されている仮装パーティーなども、中止や規模縮小となっているようです。
僕は全く興味がないので、正直どうでもいいんですけどね…(笑)
とはいえ、暗い世の中になってるし明るく楽しい話題が欲しいですね。
バカ騒ぎする若者が今年は見られないのかと思うと、何故か寂しいものがあります。

ま、僕はハロウィンよりも #Helloween が好きです。
(何のことかはググってください)

ハロウィンもですが、世間の話題はやはり #鬼滅の刃 でしょう。
見に行きたいけど休みの日は良い席が取れそうにないので、平日どこかで見に行けないかと、予定を立てています。
特典のコミックが残ってればいいんですけど。
行くならユナイテッドシネマ中間ですが、1日の上映回数の多い事…スクリーンも複数でやってますし、こんなことってありましたっけ??
コロナという鬼を、鬼殺隊が明るく導いてくれているってことで、我が社も何かコラボできないですかね(笑)
外壁塗装を市松模様にします!とかしか思い浮かばないので、無理ですね(笑)

#有限会社水野建設
#一級建築士事務所
#建築士とつくる家
#北九州市の工務店
#八幡西区 #北九州市
#高気密住宅
#外断熱工法
#耐震等級
#長期優良住宅
#高性能住宅
#湿気の少ない家
#結露がない家
#24時間計画換気
#気密測定
#平均C値0.15cm2/m2
#計画換気は気密が重要
#気密と断熱は一緒に考えよう
#樹脂サッシ
#トリプルガラス
#鬼滅の刃
#Helloween
こんにちは、店長です。
新型iPhoneの発売が迫っていますね。
妻が機種変更にと予約していましたが、どう考えてもスマートフォンは高い!!!
もう少し安くならればとはおもいます、頼みます菅さん(笑)
けど、本体が高いままのに通信費だけ下がっても支払う金額はあまり変わらないと思うのは僕だけでしょうか?

さて、午後からはプラン練りながらお客様からの提案や修正点をなおしています。

お供はコンビニで見つけたプリンラテ。
これ…プリンのんでるのと変わりません(笑)

#有限会社水野建設 
#一級建築士事務所
#北九州市の工務店
#建築士とつくる家
#八幡西区
#高気密住宅
#外断熱工法
#基礎断熱
#耐震等級
#長期優良住宅
#高性能住宅
#湿気の少ない家
#結露がない家
#24時間計画換気
#気密測定
#平均的C値0.15cm2/m2
#計画換気は気密が重要
#気密と断熱は一緒に考えよう
#樹脂サッシ
#トリプルガラス
#コーヒーブレイク
#プリン飲んだるだけ
#プランとプリン
こんにちは!
世間で盛り上がった半沢直樹を全く見たことがない店長です。

もう10月ですね。
今夜は仲秋の名月です。
天気も良くて、きれいなお月様が見られるのではないでしょうか?
というわけで、今日の朔日詣り、手水場はこんなアレンジメントでした。
天気がよかったので、参拝者も少し多かったような気もしました。
さぁ、今月もがんばるぞ!!!

#有限会社水野建設
#一級建築士事務所
#建築士とつくる家
#北九州市の工務店
#北九州市盛り放題 #宮地嶽神社
#朔日詣り
#奥之宮八社めぐり
#高気密住宅
#外断熱工法
#耐震等級
#長期優良住宅
#高性能住宅
#湿気の少ない家
#結露がない家
#24時間計画換気
#気密測定
#平均C値0.15cm2/m2
#計画換気は気密が重要
#気密と断熱は一緒に考えよう
#樹脂サッシ
#トリプルガラス
こんにちは、店長です。 先日の台風1 こんにちは、店長です。
先日の台風10号も含め、これから台風シーズンとなります。

意外と知らない(覚えていない?)方が多いんですが、台風などによる雨漏りや瓦が飛んだ~などの被害は、火災保険の対象になります。
お手持ちの火災保険証書で、該当する修繕工事かどうかを確認してください。
万が一、そのための保険なので、有効に使って修繕しましょう。
不幸にも災害に見舞われた場合、私達も現場調査・見積をしていますので、ご用命はお気軽にどうぞ!

さて、僕が勝手に呼んでいる #三ヶ森麺街道 、今日は #らーめん工房龍 です。
某飲食店検索サイトなどでも常に上位にランクインしている、超有名なお店です。
広いとは言えない店内(失礼)ですが、カウンターと御座敷合わせて10人弱。
麺は中太麺で、心地よい豚骨スープの香りが食欲を誘います。
クリーミーな見た目以上にこってりしてますので、こってりが苦手な方はご注意を。
辛子高菜は程よい辛さで、スープの邪魔をしません。
替え玉はありませんので、たくさん食べたい方は大盛りをベースにしましょう。
サイドメニューの焼き飯と餃子もオススメです。

平日でも開店直後は行列必須!12時を少し回ったあたりが一旦お客さんも回転してて比較的すいていると思いますよ!

ちなみに、 #三ヶ森麺街道 とは、当店から車で10分圏内の事を指してます。
ですので、中間市方面も該当してたりします(笑)

#有限会社水野建設
#一級建築士事務所
#建築士とつくる家
#北九州市の工務店
#北九州市 
#高気密住宅
#外断熱工法
#耐震等級
#長期優良住宅
#高性能住宅
#湿気の少ない家
#結露がない家
#24時間計画換気
#気密測定
#平均C値0.15cm2/m2
#計画換気は気密が重要
#気密と断熱は一緒に考えよう
#樹脂サッシ
#トリプルガラス
#麺スタグラム
こんにちは、店長です。
台風10号、福岡県もどうやら暴風域を免れることは難しそうです。
今のうちにできる準備はして、台風に備えることが大事です。
断水に備えて浴槽を満タンに貯めておくこと、飲料水の確保や電源設備(モバイルバッテリーとか)の準備なども必要です。
停電したときのために懐中電灯などもあると便利ですし、情報入手のために携帯ラジオもあった方がいいです。

ガラスに飛散防止フィルムを貼る事もありますが、複層ガラスの場合は熱割れを起こす可能性があります。
複層ガラスに貼る際はご注意ください!!

ホームセンターは水が売れていたりといつもの台風とは違う様相でした。
とにかく被害が少ないようにあとは祈るのみです…

とはいえ、災害が迫っているとはいえ、お腹は減るのが人間です。
会社近くにある #ラーメン一発 にてランチです。
僕が勝手に呼んでいる #三ヶ森麺街道 のうちの1店。
お店に入ったら『ラーメンセットよね?』と聞かれるぐらいには通ってます(笑)
セットは普通のラーメンに小さめの焼き飯がついてきます。
焼き飯に備え付けてある辛子高菜を混ぜるとうまいんだなこれが!!!
ラーメンも美味だし焼き飯も美味だし辛子高菜も美味だしで、文句なしのお店。
唯一不満があるとすれば、僕が弁当がない月曜日が定休日だという事ですね(笑)

#有限会社水野建設
#一級建築士事務所
#建築士とつくる家
#北九州市の工務店
#北九州市
#高気密住宅
#外断熱工法
#耐震等級
#長期優良住宅
#高性能住宅
#湿気の少ない家
#結露がない家
#24時間計画換気
#気密測定
#平均C値0.15cm2/m2
#計画換気は気密が重要
#気密と断熱は一緒に考えよう
#樹脂サッシ
#トリプルガラス
#麺スタグラム
こんにちは、店長です! 9月になりま こんにちは、店長です!
9月になりました、ワタクシの誕生日でもあります
今日の #宮地嶽神社 の朔日詣りは秋めいておりましたが、外は猛暑日並…あっつー…

では、今月もガンバリマショー!

#有限会社水野建設 
#一級建築士事務所
#北九州市の工務店
#建築士とつくる家
#北九州市
#高気密住宅
#外断熱工法
#基礎断熱
#耐震等級
#長期優良住宅
#高性能住宅
#湿気の少ない家
#結露がない家
#24時間計画換気
#気密測定
#平均的C値0.15cm2/m2
#計画換気は気密が重要
#気密と断熱は一緒に考えよう
#樹脂サッシ
#トリプルガラス
#宮地嶽神社
#朔日詣り
#奥之宮八社めぐり
おはようございます、店長です。
残暑厳しい中、いかがお過ごしでしょうか?
到津の森公園のゾウは元気いっぱいでしたよ!
餌をあげられるんですが、今までと違って時間帯先行順だったのでご注意を!!

佐藤琢磨選手、今日午前に終わったインディアナポリス500マイルで通算2勝目!
通称 #インディ500 と呼ばれるこのレースは、モナコGP、ル・マン24時間と並ぶ世界3大レースの一つです。
インディ500は1位以外、つまり2位以下は【敗者】となりますので、勝つことがいかにすごいってのが伝わる…かなー?
見事勝利したドライバーは、ミルクを飲むことが恒例となっています。
このミルク会社ももちろんスポンサーで、ものすごいお金がかかっているそう、世界一高いミルクでしょうね(笑)

メチャクチャすごい事なのに日本じゃさっぱりですよね、なんでー??

#有限会社水野建設
#一級建築士事務所
#建築士とつくる家
#北九州市の工務店
#北九州市 
#高気密住宅
#外断熱工法
#耐震等級
#長期優良住宅
#高性能住宅
#湿気の少ない家
#結露がない家
#24時間計画換気
#気密測定
#平均C値0.15cm2/m2
#計画換気は気密が重要
#気密と断熱は一緒に考えよう
#樹脂サッシ
#トリプルガラス
Load More... Follow on Instagram

© 2017 mizuno-kensetsu.com All Rights Reserved.